業務用紙袋のユーザー様必見! クラフト紙袋用語集
当て糸
紙袋のミシン縫目を保護し、内容物の漏れ防ぐ為に使用する太糸
当て紙
紙袋のミシン縫目を保護する為に使用する薄い紙テープ
アルミ入り紙袋
通気性の良い紙素材に加えアルミ素材を使用することで防湿性・遮光性の機能を付加させた複合紙袋
アルミ入り紙袋の詳細はこちら
イージーオープン
袋底部の糊貼り部分の底紙にカットテープを添い合わせ開封時にカットテープを引っ張って開ける
イージーオープン袋の詳細はこちら
オーバーテープ
紙袋の縫目部分を被覆する材料で内容物の漏れ防止の為のテープ
オーバーテープ袋の詳細はこちら
オープン袋
底部分となる1方をミシン縫い、底貼りした袋 落とし込み充填に使用する
外弁
吹き込み充填を行う際の充填口、紙袋の外側に突き出たバルブ
外弁袋
充填口に外弁のついた紙袋、吹き込み式充填に使用する
カットテープ
イージーオープン袋に開封用と使用されるOPPテープ
紙バンド
クラフト紙袋の口部分に取り付け、内容物を充填後巻き込み結びとめて封かんする紙ひも
クラフト紙
木材チップを高温高圧で溶かし繊維だけを取り出して作ったパルプを原料として製造した紙で、強度があり主に包装用に使用されます
クレープ紙
紙袋のミシン縫い部分を被覆する材料で、ちりめん状にしわを付けた紙テープ。クラフト色から白・赤・青・黄・緑・紫 等の各色がある
KIカラー
重包装紙袋に印刷行う際に使用しているインキの基準色で20色ある
KIカラーのイメージはこちら
化粧紙
底貼り袋等の底糊貼り部の外側に貼る紙で、開口の為のカットテープを入れる場合もある
差し込み(ポリ袋入り紙袋)
紙袋に挿入した内袋を底部で固定せず加工すること
サムカット
紙袋充填口の開口作業を容易にする為、開口切断部の片側に半円状の切り込み
晒クラフト紙
漂白したパルプを使用して製造した白色のクラフト紙
重包装紙袋 重袋
輸送や保管する為の主に粉体、粒状の重量物を包装する紙袋
頭巾型
4辺のうち2辺が閉じられている包装紙
頭巾型詳細はこちら
線糊
複数層の紙袋の各層を接着させる線状の糊。主に開口部分に行う
多層紙袋
2枚以上クラフト紙を重ね合わせ強度をもたせた紙袋
Wイージー
底側はイージーオープン仕様、開口部は両面テープで封かんを行う。開封、封かんが容易にできる紙袋
Wイージー詳細はこちら
チューブ
紙袋の製造途中のもので上下が開いている状態の物、紙筒
チューバ―
チューブ(紙筒)を製造する機械、製袋機
点糊
複数層の紙袋の各層を接着させる点状の糊。主に開口部分に行う
胴貼り
チューブ(紙筒)を製造する際の貼り合わせ工程
胴糊
チューブ(紙筒)の胴貼りの接着に使用する糊
内弁
吹き込み充填を行う際の充填口、紙袋の内側に突き出たバルブ
内弁袋
充填口に内弁のついた紙袋、吹き込み式充填に使用する
縫い込み(ポリ袋入り紙袋)
紙袋に挿入した内袋を底部でミシンがけし固定すること
縫糸
紙袋のミシン縫いに使用する糸
縫い目
紙袋のミシン縫いされた部分。針穴と針穴の縫い目の間隔はミシンピッチ、紙袋上の針穴の数を縫い目数という
縫い目オーバーテープ
紙袋のミシン縫い目部分にできた針穴を被覆することで内容物の漏れ防止、強度の向上の効果がある
糊貼り袋
チューブ(紙筒)の両端または一方を糊貼りして製造した紙袋
パットシート
紙袋のしわ発生防止に使用する段ボールシート。梱包時重ねた紙袋を上下に挟み込むように当てて包装する
バルブ
吹き込み充填の際の投入口。弁・内弁・外弁とある
ヒートシール
熱により融着させること
ヒートシーラー
主にポリエチレン袋など熱により融着させ、封かんを行う機械
ヒートシールミシン機
紙袋の主にポリエチレンの内袋を熱融着させたうえで、ミシンがけ封かんを行う機械
ひだ
チューブの側面の内側に折り込んだ部分、マチ、ガゼット
米坪量
1平方メートルあたりの紙の重量を表す単位。基本的に重くなるほど厚みが大きくなる
ペーパークロス袋
合成樹脂原糸の織布とクラフト紙を貼り合わせた加工紙を使用した袋
ペーパークロス袋の詳細はこちら
防滑加工
充填後、積み上げた際の滑りを防ぐため、紙袋の表面に防滑剤を塗布すること
防滑加工の詳細はこちら
ポリシート
ポリエチレン製のシートで防湿袋の材料。チューバーでクラフト紙とクラフト紙の間に挟み込み使用する
ポリチューブ
ポリエチレン製の筒で内層ポリエチレン袋の材料。チューバーで紙筒の再内層に設置行う
ボトマー
チューブの開いている端部を貼り合わせる機械
ミシン袋
底部分となる1方をミシン縫いした袋、落とし込み充填に使用する
ミシン袋の詳細はこちら
目飛び
ミシン縫い目の上糸と下糸の結合されていない状態
連量
紙の重量を表す単位。1,000枚または1,000mあたりの重量(Kg)