TEL:06-6709-1862

MAIL

米袋の特長

  1. ホーム
  2. >
  3. 米袋の特長
規格品からオリジナルまで、米袋のご要望にお応えします。

規格品からオリジナルまで、米袋のご要望にお応えします。

山口包装工業では、クラフト紙袋製造で培ったノウハウを活かし、お客様のご使用状況やご要望に合わせた米袋を提供しております。オリジナルデザインの印刷だけでなく、販売促進に関するご相談にも対応できますので、米袋づくりなら弊社にお任せください。

山口包装工業の米袋

クラフト
お米にやさしい米袋なら、
クラフトの紙袋がおすすめです。

お米は精米後も生きているため、おいしさを保つには米袋の機能性が重要になってきます。最近はクラフト紙の独特な質感やレトロな雰囲気が人気ですが、山口包装工業の米袋の美点は見た目だけではありません。

クラフト紙の米袋の特長

クラフト紙の米袋の特長

・お米にやさしい天然素材を使用
・優れた通気性や防湿性をもった特殊紙もあります
・リサイクル可能で環境にもエコ

弊社の米袋は見た目に加え、機能性にも優れているため、お米を最良の状態で保つのに最適です。玄米のイメージに沿ったひも付きの米袋やお米が見える窓付きの米袋など、豊富な種類を取り揃えておりますので、「選び方がわからない…」という場合はお気軽にご相談ください。

フィルム
カラフルな印刷を施し、
他社製品との差別化を図りましょう。

山口包装工業では、クラフト紙だけでなく、フィルムの米袋も取り扱っております。ポリエチレンフィルムやナイロンフィルムの米袋はグラビア印刷可能なので、カラフルな色調や写真などを印刷するのにおすすめです。

フィルムの米袋の特長

フィルムの米袋の特長

・お好みのデザインでカラフルな印刷ができる
・封口はヒートシールで作業が容易
・異物や虫の混入を防ぐ無孔袋の取り扱いもあり

山口包装工業では、自社規格米袋も各種在庫を保有しております。小ロットでのご注文や店名・バーコード印刷のご依頼にも対応できますので、ポリエチレンフィルム・ナイロンフィルムの米袋をお探しの際は、ぜひ弊社にお問い合わせください。

米袋の規格品

米袋の規格品

・紙袋の規格在庫(片ミシン袋、ひも付き片ミシン袋、ひも付き窓付き角底袋)

乳白無地、銘柄なし、コシヒカリなど

・ポリエチレンフィルム袋

銘柄なし、コシヒカリなど

・1合~5合までの少量用紙袋

ひも付き舟底袋、ワイヤーは付角底袋

規格品一覧

ミニチュア紙袋

クラフト米袋

ポリ米袋

オリジナルデザイン・後刷り印刷

他にはないデザインで、新しい米袋を実現します。

他にはないデザインで、
新しい米袋を実現します。

山口包装工業の既製品に、店舗名・産地・商品名・バーコードなどのオリジナルデザインを後刷り印刷ができます。商品のアピールや地域活性化のために、お客様こだわりのデザインを米袋に印刷してみませんか?

オリジナル印刷の対応

オリジナル印刷には、「セミオーダー対応」と「フルオーダー対応」の2種類があります。お客様のご希望の米袋やコスト、印刷するデザインに合わせ、適切な方法をお選びください。

<セミオーダー対応>

既製品にデザインを印刷。小ロットから対応可能。

セミオーダー対応では、お客様がデザインした産地・店舗名・バーコード・イメージキャラクターなどを弊社の既製品に印刷いたします。「手軽にオリジナルの米袋を製造したい」「小ロットでのオリジナルの米袋を製造したい」という場合におすすめの方法です。こちらだと300枚からの小ロット生産にも対応できます。

<オーダー対応>

米袋の形状からデザインまで、すべてお客様好みに。

オーダー対応は、米袋などの形状からデザインまで、お客様のご要望に対応できる方法です。1色刷り・2色刷り・3色刷りのいずれかを選択し、既製品では実現できない、オリジナルの米袋をつくれます。クラフト紙袋の形状によって印刷範囲が異なるため、お客様とお打ち合わせをしながら製造を進めます。

ご依頼の流れと納期目安

しっかりとヒアリングし、最適な米袋を一緒に考えます。

しっかりとヒアリングし、最適な米袋を一緒に考えます。

オリジナルデザイン・後刷り印刷では、お客様のご要望やお考えをしっかりとお聞きし、最適な方法を一緒に考えていきます。仕様などが決定しましたらデザインをご確認いただき、再度お打ち合わせを重ねます。理想の米袋を実現するために全力で対応させていただきますので、ご要望・ご質問などはお気軽にお伝えください。

<ご依頼の流れ>

お打ち合わせ 仕様確定 サンプル確認 製造 納品

<納期目安>

セミオーダー対応の場合:版下ご確認後から約2週間後に納品
オーダー対応の場合:版下ご確認後から約1ヶ月後に納品

米袋.com

電話お電話でのお問い合わせ メールフォームからお問い合わせ