
コラム一覧
- クラフト紙袋の製造なら山口包装工業株式会社(ホーム)
- >
- コラム一覧 (お知らせ)
重袋・クラフト袋・紙袋 関連コラム一覧
いつも山口包装工業株式会社に平素よりお引き立てを頂き誠にありがとうございます。 2019年3月クラフト袋・紙袋・重袋などに関連するコラム掲載行っています。その数も増えてきましたので一覧をご用意させて...
詳細を見る
UN規格対応ファイバードラムの既製品販売
以前に指定危険物の輸出に使用するUNマーク表示の紙袋についてご紹介させていただきましたが、今回のコラムでは、1個単位で購入が可能なUN規格対応のファイバードラム(紙製のドラム缶)についてご紹介させても...
詳細を見る
EUへ輸出する食品のプラスチック包材の規則について
今回のコラムでは、EU加盟国への食品や食品原料の輸出を検討されている方々向けに、プラスチック製の包装資材を使用する際に適用される規則、また、必要な手続き等についてその概要をご紹介させていただきます。 ...
詳細を見る
業務用の原料袋を特大宅配袋として利用しませんか
アマゾンや楽天で「特大の宅配袋」を調べてみましたところ、縦490 × 横350 × マチ150mmといった大手運送会社が販売するLLサイズの袋が多く出てきます。今回ご詳細させてもらうのは、原料袋として...
詳細を見る
何故印刷入りのクラフト重袋は最低ロットが大きくなる?
お客様の中には、印刷入りのクラフト重袋を製造するのに何故最低ロットが数千枚にもなってしまうのかを 疑問に思われる方もおられるかと思います。 このコラムでは、クラフト重袋の印刷に使われるフレキソ印刷...
詳細を見る
各種内袋利用にも適した機能性フィルム袋
クラフト袋に使用するクラフト紙は高い強度とコスト面から広く包装の分野で使用されています。その反面、酸素バリア性や防湿性はなくクラフト紙とフィルム素材とを組み合わせることにより、そのような機能を補ってご...
詳細を見る
玄米袋での米販売に必要な玄米表示について
普段購入される食品、日用品には、どのような原材料で構成されているのかが消費者に一目でわかる様に表示されております。食品には食品表示法に基づいた表示方法で表示され、日用品には家庭用品品質表示法に基...
詳細を見る
ポリ重袋で実現できる様々な機能性と高い装飾性
ポリエチレン重袋は、粘りが強く裂けにくいといった特徴から、主に低密度ポリエチレン(LDPE)を原料に製造されます。このため、ある程度の耐水性、防湿性(保湿性)を持ち、密封包装も行えます。逆にパレットな...
詳細を見る
産業用、工業用の紙袋製造依頼なら山口包装工業へ
産業用、工業用に使用される重包装紙袋は主に工場間の輸送に使われます。その為、その輸送を確実の行える強度、耐久性が最重要となります。重包装紙袋の素材となる紙は比較的強度のあるクラフト紙を使用しています。...
詳細を見る