
コラム一覧
- クラフト紙袋の製造なら山口包装工業株式会社(ホーム)
- >
- コラム一覧 (重袋)
クラフト重袋用オーバーテープとは
クラフト重袋の封かんに使われる資材に、オーバーテープというものがございます。オーバーテープの名前の由来は、ミシンで封かんされたものの上からテープを被せるというところからきているそうです。オーバー...
詳細を見る
サイズの小さいクラフト重袋への需要が増えている?
弊社が製造販売しているクラフト重袋は、主に工場から別の工場に納品される原料袋になりますが、その重量は20㎏~25㎏のものが大半となります。近年、お客様から1袋当たりの重量を減らすために、より小さい袋を...
詳細を見る
クラフト重袋はリサイクルされている?
昨今、SDGsの達成に向けて、日本でも企業に対する環境意識向上が今まで以上に呼びかけられております。弊社のお客様におかれましても、ご使用の包装資材がどのように処分されるかについて検証をされることがある...
詳細を見る
海外への運搬を安全に 輸出用として活用される重袋
輸出をする際にも必要不可欠な容器、梱包・包装資材は主なものを挙げると袋類、木箱、ダンボールケース、ドラム缶、びん、パレット包装、コンテナなど様々で内容物や状態によって選択され使用されています。袋類でも...
詳細を見る
クラフト重袋とポリ重袋
重袋はその名称のとおり重い内容物を包装する袋です。主にクラフト製(紙)とポリエチレン製(フィルム)があり、その充填物や使用方法によって使い分けられます。 ◆クラフト重袋 クラフト重袋はクラ...
詳細を見る