
コラム一覧
- クラフト紙袋の製造なら山口包装工業株式会社(ホーム)
- >
- コラム一覧 (クラフト袋)
化学薬品に使用されるクラフト紙袋
当社の製造するクラフト重袋は、粉末状の化学薬品を輸送する用途でよく使われております。中でも一定の防湿性が必要であったり、微粒子粉末の場合は、内袋にPE袋を差し込んだ袋が使用されます。今回のコラムでは、...
詳細を見る
壁材の湿気対策に防湿ポリエチレン内袋を採用したクラフト紙袋
今回のコラムでは、多層ポリエチレン袋を内袋に使用してお客様の課題を解決した事例をご紹介します。ご紹介するお客様は、壁材を製造する会社です。独自開発商品である消臭や調湿効果のある特殊な粉末壁材をポリエチ...
詳細を見る
ぶどう山椒収穫袋:長年の課題をクラフト袋で解決
今回は、地場の特産物を入れるのに当社で製造しているクラフト紙袋を採用していただいた事例をご紹介いたします。対象となったのは、香辛料として使われる山椒(海外ではジャパニーズペッパーと呼ばれるそうです)で...
詳細を見る
コーヒーの輸送用に使われるクラフト紙袋
日本で消費されているコーヒー豆のほとんどは輸入されておりますが、多くの場合、麻袋(通称:ドンゴロス)に入った状態で日本に届けられております。コーヒー専門店やカフェなどでインテリアとして飾られていること...
詳細を見る
クラフト袋で防湿性、バリア性、密封性に対応機能性を付加する各種内袋のご紹介
当社で製造している産業用の紙袋は業界用語で【重袋・重包装】と呼ばれます。強度のあるクラフト紙を2層、3層と重ね合わせて製造することで、より強度を高め、産業用として20kg、25kg、30kgといった重...
詳細を見る
クラフト紙袋のサイズ、容量、形態の選定について
お客様からクラフト紙袋の容量について以下のようなご相談をお受けすることが良くあります。 ・かさ比重(嵩比重)約〇.〇〇の粉体20kgを袋詰めするのに適した紙袋を見積もりください ・〇〇ℓの...
詳細を見る
クラフト紙袋にも使用されているケアマーク
画像にあるようなマークを見たことがある方は多いのではないでしょうか。 このマークは荷扱い者の安全や荷物の保護のために利用されている 「荷扱い指示マーク(通称:ケアマーク)...
詳細を見る
RoHS指令とクラフト紙袋の対応について
お客様から当社の製造する紙袋に「xxxで禁止されている物質が入っていないか」 という問い合わせをいただくことがございます。 このコラムでは、問い合わせの多い規制である RoHS指令を例に当社で行...
詳細を見る
リードタイムの長いクラフト重袋の在庫保管、分納サービス
必要な時に必要なだけ、トヨタ生産方式で有名なジャストインタイム生産システムは数多くの製造会社で取り入れられております。クラフト重袋をご使用されるサプライチェーンの上流を担う原料メーカー様も、ジャストイ...
詳細を見る
現行のクラフト袋を見直し!コストダウンする方法
近年、主原料となるクラフト紙価格の上昇や、慢性的な人手不足に伴う運送費や加工賃の高騰などもあり、クラフト紙袋の価格も上昇しております。その為、コストアップを回避するために、従来から使用しているクラフト...
詳細を見る