
コラム一覧
- クラフト紙袋の製造なら山口包装工業株式会社(ホーム)
- >
- コラム一覧
指定危険物の輸出に使用するUNマーク表示の紙袋
輸出を行う際にもクラフト紙袋はその容器として広く使用されています。その内容物が危険物に指定されている場合、国際連合が定めた「危険物輸送に関する勧告」に則って扱い方を検討しなければなりま...
詳細を見る
内容物が一目でわかる「印刷入り」のクラフト袋
当社で製造するクラフト袋の多くは印刷入りです。無地(印刷なし)のクラフト袋の場合だと、一目で内容物やメーカーが分からず、ラベルを貼って品名を表示するなどの手間がかかります。また、オリジナルの印刷で統一...
詳細を見る
アルミを使用した各種重袋、高機能クラフト袋
工業用で使用するクラフト袋の主たる原材料のクラフトはいわゆる紙のひとつの種類です。紙という素材はみなさまも馴染みがあるかと思いますが、柔軟で加工しやすく、書くことや印刷に適していて身の...
詳細を見る
ポリ袋(内袋)入りクラフト袋の様々な使用用途
ポリ袋(内袋)入りクラフト袋の様々な使用用途 当社でお問い合わせを多くいただく商品のひとつに内袋入り紙袋があります。主にポリエチレン製の内袋が予め挿入されたクラフト袋...
詳細を見る
業務用紙袋の製造に不可欠な素材クラフト紙
当社の製造する重包装用紙袋は、クラフト紙を何層か重ねて製造を行っております。 クラフト紙の製造工程は、ものすごく大まかに説明すると以下のようになります ...
詳細を見る
業務用、原料袋の紙袋作製のご依頼の前に知っておきたい紙袋形状の特徴
業務用・産業用・原料袋として使用するクラフト紙袋は数多くの形状、仕様、構成にて作られます。その選定は内容物の性質や紙袋の使用方法などにあわせて決定します。 それらの紙袋の形状をご紹介...
詳細を見る
紙袋用ミシンを使わず封かんできる紙袋
粉体・粒体の原料・素材などを輸送するのに使用する紙袋の充填方法は大きく分けて2つあります。 袋の開口部が大きく開いて内容物をその開口部から落とし込み充填する方法と紙袋に10cm前後程...
詳細を見る
デザイン性、機能性を持たせたクラフト紙袋(原料袋)印刷のご依頼にお応えします。
紙袋の製作の依頼を頂きサイズ、仕様、形状などを設定したのちの次の工程として印刷デザインを決めていく必要があります。 印刷では商品情報の表示、製造・販売会社等の情報、内...
詳細を見る
【どちらの包装が最適!?】紙袋 VS ダンボールケース
様々な物の宅送用、輸送用、保管用等の梱包・包装資材に幅広くダンボールケースが利用されています。ダンボールケースは安価で緩衝性もあり中身の品物を保護し...
詳細を見る
工業用紙袋(重袋)を初めてご依頼の際は山口包装工業へ
工業用紙袋(重袋)を初めてご依頼の際は山口包装工業へ 紙袋の製作や規格袋のご購入など依頼をいただくお客様には初めて紙袋をご使用される方々もおられます。もともとほかの包...
詳細を見る